不貞慰謝料の請求に加え、夫婦関係に関する交渉を行い、夫婦間の関係修復への合意を成立させた事案

離婚問題

不貞慰謝料の請求に加え、夫婦関係に関する交渉を行い、夫婦間の関係修復への合意を成立させた事案

依頼者の属性
30代
男性
会社員
相手の属性
20代
女性
会社員
受任内容
不貞慰謝料及び離婚に関する交渉

事案の概要

ご依頼者様は、妻である相手方が不貞を行っていることに気付き、相手方へ問いただす前に、弁護士へご依頼いただきました。

相手方が素直に不貞を認めるかどうか不明であったため、ご依頼者様は、関係修復と、離婚のどちらを希望するか、決めかねておられました。

弁護士は、双方の選択肢を視野に入れて進めることとしました。

弁護方針・弁護士対応

弁護士の助言のもと、ご依頼者様ご自身にて、不貞について尋ねました。

相手方は素直に不貞を認め、ご依頼者様との関係修復の意向を示し、ご依頼者様が不貞相手に対して慰謝料請求を行うことにも協力するとのことでした。

ご依頼者様と弁護士とで相談を行い、関係修復を前提とした交渉に絞って進めることとしました。

弁護士法人ALG&Associates

札幌法律事務所・離婚案件担当弁護士の活動及び解決結果

弁護士は相手方と面談を行い、今後、夫婦関係が再度悪化する可能性を防ぐためにどのような取り決めが必要か、検討しました。

その内容をふまえ、相手方と交渉を行い、ご依頼者様と相手方との間で合意書を作成しました

離婚 解決事例一覧 離婚ページに戻る